2007/07/11

無駄に容量の大きなUSBメモリ

 最近のUSBメモリは4GBのものまであったりと、リムーバブルメディアの大容量化が著しい。しかしこんなに容量が大きくなってみんなどんな使い方をし ているんだろう?たんなるパソコンやテレビ、ゲーム機なんかとのデータ移行用でしかないんだろうか?Linuxをインストールしてみてもそんなに役にたつ とも思えないし。まあ値段がそんなにかわらないのであれば容量が大きいにこしたことはないんだけど。
 そんなこんなで無駄に大容量なUSBメモリだが、先日ある雑誌にメモリにポータブルアプリケーションをインストールして有効活用しましょっていう特集が掲載されていたので、早速試してみた。
 机の上でほこりまみれになっていたUSBメモリは256MBで、しかもUSB2.0に対応していなかったので、どうせならと思い新規購入した。また無駄なものが増えたけど、ドスパラで1GB 1580円と安かったし、これでしばらく遊べるんだからよしとしよう。
 導入するアプリは、「portableapps」。 portableappsは、USBメモリにインストールし、起動させると、タスクバーに常駐し、そこからWindowsのスタートメニューのようにして 使うことができる。USBメモリに作成されるPortableAppsというフォルダにレジストリを使わない、exeファイルなんかを個別にほうりこんで いけば、あとは自動的にスタートメニューっぽいところにプログラムが追加されていく。いらなくなったらexeファイルを消すだけ。非常に簡単。しかもなん かだかっこいい。デフォルトではじめから、FirefoxやOpenofficeなどすぐに使えるソフトがたくさん入っている。それに加えて、 Stirling,7zip,Gimp,ED,TeraPad,パスみえ2000,Vix,FFFTPなどなどお気に入りのアプリを次から次へと放り込ん で、383MB。常に携帯しておきたいUSBメモリの完成である。Internet Exploreなんかは、セキュリティの設定などなにかと面倒なことが多く、さらに使いづらかったりする。そんなときでも、USBメモリさえ持っていれ ば、どこに行っても自分のお気に入りの環境で、Firefoxがすぐに使える。非常に便利。Portableapps久しぶりにすぐれた一品。これで USBメモリの使い道のはばが少し広がったかな。

2007/07/10

SYSPREP

Virtual PCやVMwareを使っているとき、作成したイメージをコピーアンドペーストで使い回していると、コンピュータ名が重複してます!っとWindowsによく怒られる。こんなとき今までは手動でコンピュータ名等を変更していたが実はこれはあんまり良い方法ではないようだ。
 Windows系OSではユーザやコンピュータの識別を名前ではなく、SIDというもので管理している。SIDは長い文字列であり、名前作成時にランダムに生成されるため、重複することはめったにない。しかし、イメージをコピーアンドペーストで使い回した場合には、SIDが重複してしまう。ユーザ名も原理は同じ。途中でユーザ名を変更しても名前を変更する前と同じ環境で使い続けられるのは、Windowsの内部では、ユーザをSIDで識別しているからである。まあそんなにSIDの重複を気にするほどのことでもないように思えるが、Windowsはファイルなどのアクセス制御をSIDで行っているので、これはセキュリティ上きわめてよろしくない。せっかく重要なファイルを自分以外に読み取りをさせないようにしていても、SIDが同じ別のユーザがいたらその人にも読めるようになってします。
 そんなときに便利なのがマイクロソフトが無料で提供しているSYSPREPというツール。これを使えば様々な設定を初期化してお店でパソコンを買って初めて起動するときみたいな状態に戻してくれる。実に便利。これを使えば楽に擬似検証環境を家で作れる。うーんもっと早く知っていればな。Windows Server 2003評価版を使っていろいろ試さなきゃ。ちなみにWindowsServer2003評価版は一度に4つまでインストール可能なようだ。しかしアクティベートに回数制限があるみたい。何回までネットアクティベートができるんだろ?SYSPREPを試しすぎてもう6回もアクティベートしちゃったよ。もったいない。
SYSPREPではアクティベートを初期化しないようにする方法もあるようだ。いろいろ勉強できそうだな

2007/07/09

「アイデアのつくり方」 by ジェームズ・W・ヤング

 『アイデアは既存の要素の新しい組み合わせである。』。まさにそのとおり。実にシンプル。しかし、シンプルなだけに厄介だ。徹底的に、断片化した知識をかき集める。これでもかってくらい努力したら、あとはアイデアが天から降り注ぐのを、お茶でも飲みながらのんびり待てばよい。天才は一瞬のひらめきばかりが注目され、その裏の泥臭い努力が無視されがちである。そのほうがカリスマ性が上がるからでもある。ある者の成功は上っ面のきれいごとにしか目がいかない人達の目を曇らせたりもする。要は努力。これと決めたことがあったら無駄口たたく前に、言い訳せずに手を動かすしかないのである。目標を立てるのは得意だが、なかなか行動が伴わない。夢ばかり見ていても何も始まらない。手遅れで後悔する前に努力しなきゃ。がんばってみるかな。

2007/05/14

エレクトリックダーツ in 渋谷

 先日久しぶり会った友人たちとダーツをした。夜22時をまわろうとしているのにお店はほぼ満員で、人で溢れかえっていた。本格的にダーツブームが来たのかな。店内はお洒落でお酒も飲めて、さらに、なんと言ってもみんなでわいわい、手軽に遊べるんだから人気がでるのも頷ける。でもチャージ料取って、さらにワンドリンク制なのはやめてもらいたいな。まあ渋谷だからしょうがないのか。

2007/05/13

Thai Festival 2007

 今日は代々木公園で行われた「タイ・フェスティバル2007」に行ってきた。公園内には屋台がぎっしりと立ち並び、大変な盛況ぶりだった。 タイ・フェスティバルは、タイ文化と伝統を広めるとともに、タイ料理を堪能してもらうことを目的に、タイ王国大使館の主催で数年前から毎年開催されているようである。去年タイに行ってきたばっかりであるが、見たことのない料理やフルーツがたくさんあった。とういうわけで食べ歩き。グリーンカレーに、トムヤンクンラーメン、タピオカ入りココナッツミルク、マンゴスチンなどなど、どれも美味しかった。カレーやトムヤンクンは、そんなに辛くもなくて非常に食べやすかった。味は日本人向けに変えているのかな。 名前も聞いたことのないフルーツもたくさんあって、全て味見をしてみたかったが、どれも意外と高い。しかたないので、一番目を惹いた「ドラゴンフルーツ」で妥協。なんとも不思議な色と形をしている。ネットで調べてみると、サボテン科ヒモサボテン属のサンカクサボテンの果実らしい。身はキウイフルーツみたいだけど、ちょっと甘みが薄い。まあまずまず。ランブータンにすればよかったかな。。。 去年のタイ旅行では、象に乗ってばかりいたので、今度は食べ歩きで行ってみたい。辛いのは苦手なので、フルーツの食べ歩きがいいかな。

2007/05/12

しらす三昧。

 5月8日放送のTV東京「元祖!でぶや」で、鎌倉・江ノ電の旅が放映された。江ノ島には江島神社という神社があるのだが、江ノ島に到着した一行は、さっそく江島神社に続く街道で食べ歩きを始めた。そこで目を惹いたのが「しらす」である。江ノ島周辺には何度か行ったことがあったが、しらすで有名だとは知らなかった。「しらすパン」に「生しらす」、今まで聞いたことも食べたこともないようなものが登場した。テレビを見ている限りでは、確かに美味しそうである。。。食べてみたい。せっかくのニート状態。これは行くしかないと。さっそく今日鎌倉方面へ足を向けてみた。せっかく行くのだから、いろんなところを散策しようと思い、江の島・鎌倉フリーパスを買ってみた。これで、江ノ電全線(藤沢~鎌倉間)と小田急線(藤沢~片瀬江ノ島間)が乗り降り自由である。 江ノ島に着き、まず、「しらすパン」を探すことにした。「しらすパン」はあらかじめネットで調べて、ここにしようと決めていたので、江ノ島で最初に現れた鳥居をくくらず、迷わず「しらす問屋とびっちょ」に直行。とびっちょでは、土曜日だからなのか、それともいつもなのか定かではないが、11時ですでに長蛇の列ができていた。最後尾の家族連れの会話では、1時間以上待つらしい。 「しらすパン」はそんなに好評なのかとあせってしまったが、どうやらその列は店内でしらす料理を食べるための待ちであったらしく、幸いなことに、お持ち帰りの「しらすパン」は、2、3分で買えた。「しらすパン」三個250円なり。しかし、しらす料理に1時間以上待っているとは驚きである。肝心の「しらすパン」はというと、揚げパンで、中にはクリーム上のチーズとしらすが入っているようである。味は、なんともいえの不思議な感覚。そもそも、しらすの味がよくわからないので比較ができない。割ってなかをみてみると、しらすの目のような黒いものが見えるので、ちゃんと、しらすはそのまま入っているようである。不思議なチーズの揚げパンを食べているようであるが、なんだかクセになるような味ではある。 次は、いよいよ生しらす。参道を歩いていると、いたるところに「しらすあります。」の看板があり、天候によっては、しらすが手に入らない日もあるようである。最初に目に付いたお店で、生しらす(300円)を買ってみた。こんなにたくさんの生のしらすは始めてみた。おろししょうがとお醤油で食べると、これまたうまい。魚の臭味がきつそうな印象を持っていたが、あっさりしていて食べやすい。これはなかなかいける。 その後、江島神社を参拝し、江ノ島を散策していると、今度は至るところに出ている「生しらす丼」が妙に気になり始めてしまった。お昼は、鎌倉駅のカレーハウス「キャラウェイ」のチーズカレーを食べようと思っていたのに、誘惑には勝てず、今日3度目のしらす。。。やっぱり生ものに醤油をかけたらご飯です。
 予想通り、生しらす丼は美味しかった^^。でも当分は、しらすはいいかな。

2007/05/10

!内定!

 今日やっと就職先の内定をもらうことができた。内定が決まってから退職の準備を始めようと思っていたのに、うわさだけが先行し、3日という至上最速で辞職する結果となってしまってから約2週間がたった。この2週間は、ほんと生きた心地がしなかった。第一希望の企業の最終面接は通過していたものの、これから条件面談ていうときに、突如背水の陣である。条件面談のときの人事の方の驚きようは、今も忘れない。私が一番びっくりなんですよ(> <)。。。上司には前々から相談して、業務の引継ぎをし、スムーズに辞められるように調整してもらってたんですけどね。。。公務員は建前が散乱しすぎている。結局正直者はバカをみるのかな。。。
 条件面談では正直に今の状況を説明し、今日まで祈るような気持ちで、内定通知書が届くのを心待ちにしていた。退職がマイナスになって、内定を出してくれないのではないかとか、様々な悪いことばかりが浮かんで何も手につかなかった。在職中は、就活は仕事辞めてからでも十分間に合うと思っていたが、いざ、無職になってみると、現実の厳しさを痛感する。あの状況は精神衛生上しゃれにならないくらいよろしくない。最終面接を通過していたからよかったものの、これで一から就活なんてしていたらと思うと、ぞっとしてしまう。
 まあ何にせよ、内定もらえてほんとよかった。今日ほど、喜びを感じた日は今までなかったかもしれない。そのはずみで、今日新しいデジカメと更新切れだったウイルス対策ソフトを買ってしまった。お金がないというのに。。。しかし、これからがほんとの勝負。新しい職場でも頑張らなければ。

2007/04/27

時間

 今日3年続けた仕事を退職した。今朝のこと、入社の記念で買った腕時計が7時20分で止まっていた。その瞬間、3年間の思い出が走馬灯のように流れていく。今までずっと身につけていた時計であったので、止まったままお守り代わりにと、気にせず身につけて出社することにした。辞職の辞令交付を受ける直前に、ふと時計に目をやると、不思議なことに再び時を刻み始めていた。たんなる偶然かもしれないが、時計が私を応援しているような不思議な感覚に、思わず笑ってしまった。時計の針を合わせ、正式に辞職承認の辞令を受け、これからまた再スタート。まだこの先ははっきりしていないけど、気持ちを新たに頑張っていきたいと思う。まずは時計の電池を取替えにいこうかな^^

2007/02/03

ダーツ

 ビリヤード、ボーリング、テニス、卓球、、、世の中に趣味もいろいろあれど、今までやってみて面白いと思ったものがひとつもない。典型的な無趣味人間である。マラソン、野球、バレーボール、サッカー、、、テレビで見ようとも思わない。そんな自分であるが、昨日ひょんなことから、ダーツ好きな友達とダーツをすることになった。想像するからに面白みも感じられず、かなりバカにしていたダーツだったが、これがやってみるとなかなか面白い。しかもワンドリンク制のところでなければ、ワンゲーム100円から遊べるので結構お手頃だ。初めてということもあり、HIGH SCORE(ハイスコア)...とりあえず一番点を取った人の勝ち...と、301-1001(ゼロワン)...最初の持ち点を早く0にした人の勝ち...というゲームをやった。ダーツ、見るとやるとでは大違いで、なかなか難しいし、腕がかなり疲れる。しかし、的に刺さったときの快感は、なんともいえず爽快だ^^。しかも室内競技っていうのが良い。まだまだ奥が深そうだし、初めての趣味兼娯楽になるかな。。。

2007/01/08

戦場の絆

 昨日は友達と久しぶりに渋谷に行った。特にこれといって目的もなかったため、なんとなくゲーセンに行ってみた。最近のゲーセンってほんとにすごい。予約取らないとできないゲームもあるんですけど。。。しかもカードを買わないとゲームできないなんて。サッカーや野球ならまだわかるが、三国志に至ってはカードを何枚買わなきゃならないのだろう。。。
 友達が、「戦場の絆」が面白いらしいというので、ものは試しとやってみることに。「機動戦士ガンダム 戦場の絆 ドームスクリーン式戦術チーム対戦ゲーム」なんだかすごそうだ。パイロットカードなるものを、一枚300円で購入し、

所属軍 ジオン公国軍、階級 民間人、モビルスーツ ザク

予約を取る。1プレイは500円。うーん。高い。
 座席は、個々にコックピットが用意されており、それに搭乗する。コックピットはかなりしっかりした作りであり、でかい。こんなのを4つもおけるゲーセンはなかなかないだろうな。操縦桿もきちんとあり、画面はタイトル通り、ドームスクリーンである。さらにヘッドセットも用意されており、仲間とはボイスチャット会話ができる。なかなか本格的だ。
 肝心の操作性だが、なかなかよい。慣れてないので、目が回って酔ってしまったが、臨場感もあり、面白い。ただ、仲間全員が「ザク」なので、どれが友達のザクなんだかわからないんですけど。。。
 とりあえず、打って打って切りまくった結果勝利することができた。

「所属軍 ジオン公国軍、階級 二等兵、モビルスーツ ザク、称号 期待の新星」

、、、出世した^^。
 うーん。なんだかはまってしまうかも。

2007/01/01

Imagine

 2007年の始まりだ。今年はどんな年になることやら。昨日の紅白でジョン・レノンの「Imagine」が歌われていた。なぜ紅白でイマジンなのかは不明だが、初めて歌詞をきちんと見た気がする。

Imagine there's no heaven
It's easy if you try
No hell below us
Above us only sky
Imagine all the people
Living for today...

Imagine there's no countries
It isn't hard to do
Nothing to kill or die for
And no religion too
Imagine all the people
Living life in peace...

You may say I'm a dreamer
But I'm not the only one
I hope someday you'll join us
And the world will be as one

Imagine no possessions
I wonder if you can
No need for greed or hunger
A brotherhood of man
Imagine all the people
Sharing all the world...

You may say I'm a dreamer
But I'm not the only one
I hope someday you'll join us
And the world will live as one

 You may say I'm a dreamer...なんだかこの歌詞が無性にこころに残るのはなぜだろう。とても人間味があって控えめで、素敵だ。。。